
ご利用方法
ご利用の流れ
STEP1ご予約
ご予約フォームより、お申し込みください。
お車のご手配の可否と、ご利用予定金額をメールにてご連絡いたします。
当店は、銀行振込もしくはオンラインクレジットカード決済でお願いしております。
クレジットカード決済の場合は、別途メールにて決済用のメールをお送りさせていただきます。
決済完了後、ご登録いただいたメールアドレスに予約確定メールをお送りさせていただきます。
ご予約日が3日以内の場合は、電話070-8995-4015 (電話受付時間10:00〜18:00)またはLINEにご連絡ください。
※電話に出られない場合は確認後、担当者より折り返しお電話いたします。
ご不明点や確認事項は問い合わせフォームかお電話、LINEにてお問合せください。
ご予約確定後は、キャンセル料金が発生しますのでご注意ください。
STEP2キャンピングカーの貸渡し
貸渡し出発時間の1時間程前にご来店いただき、貸渡し手続きをお願いいたします。
※初回ご利用の場合は、お手続きに50~60分程度かかります。(2回目以降は20~30分程度)
キャンピングカーの簡単な運転練習をして頂きます。(初回ご利用の場合)
※危険な運転をされる方はご利用いただけない場合がございます。
キャンピングカー、装備設備品の使い方や注意事項を説明します。
貸渡証(契約書)に必要事項をご記入いただきます。
事前に免許証をお送りいただけなかった場合、当日免許証を確認します。(運転される方全員)
免許証をお忘れの場合は、ご利用いただけませんので必ずご用意ください。
STEP3ご返却
返却予定時刻までに指定場所の近くのガソリンスタンドで燃料<レギュラー>を満タンにしてからご返却ください。
※レシートの提示をお願いします。
諸事情により燃料の給油が出来なかった場合は、当店規定の計算方法で清算させて頂きますのでもしもの際もご安心ください。
外装のキズの確認、装備設備、備品の破損紛失確認、お忘れ物を確認します。
延長料金がある場合、ご返却時にご精算します。
ご利用時の注意
運転される方の免許:普通免許以上
運転免許証は、ブルー以上の色でご利用頂けます。
グリーン(取得後3年未満)の方及び70歳以上の方はご利用頂けません。
土足厳禁(運転席、助手席以外)
運転席及び助手席以外は土足厳禁です。
ペット同乗時のルール
- 小型犬から大型犬まで同乗が可能です。
- 乗車可能な頭数は2頭までです(5kg以下の小型犬は別途ご相談ください)。
- 同乗できるペットは、室内飼いのペットに限ります。
- ケージの利用について:座席シート(無料貸し出し)を敷いていただければ、ケージなしでの同乗も可能です。
- リード、ケージ、ペット用シートやタオル、食器など必要な用品はお客様でご用意ください
- レンタル直前までにシャンプーを済ませておいてください。
- レンタル期間に有効な、5種以上の予防接種を受けていることが条件です。
レンタル当日もしくは事前にワクチン接種証明証の提示をお願いします。 - レンタル期間中に発生したペットの事故や病気について、当店では一切の責任を負いかねます。
- ペットエリアについて、運転席(助手席)およびバンクベッド以外はケージなしで過ごして頂けますが、運転席(助手席)およびバンクベッドは、ペットの立ち入りを禁止させて頂きます。
- 万が一、装備品を汚したり破損させたりした場合は、返却時に必ずご報告ください。 装備品の汚れや破損については自動車保険の対象外となっておりますので、実費及び・休業補償を請求させていただきます。
車内は禁煙・火気厳禁
レンタル車両は、禁煙・火気厳禁です。
調理につきましては、キャンプ場などの屋外で行う以外はご遠慮ください。
車内で喫煙された場合、下記の損害金を申し受けます。
- 自走可能ノンオペレーションチャージ
- 車内クリーニング費用相当額
- 焦げ付きによるシート交換の場合は上記に加え別途実費
駐車時バックの際は、バックモニター及び目視で安全確認を
キャンピングカーは普通車より後輪より後ろが長いためタイヤ止めを過信せず、バックモニター・サイドミラー及び目視確認で必ず安全確認し駐車してください。
走行中の注意
- 走行中はルーフベント(換気扇)の蓋を必ず閉めて下さい。(開けたまま走行すると破損します。)
- スピードは出し過ぎないようにご注意ください。(横風やカーブで横転します。)
- 道路では、必ず法定速度(ー10㎞/h)で走行してください。(高速道路では~80km/h 以下推奨)
- 高架下の高さ制限(3.1m以上)の注意標識を必ずご確認し、走行して下さい。
- 移動中も車高や車幅・全長にご注意の上走行ください。
高さや車幅にご注意ください
普通車と違い車の高さ(2.75m)があるため屋根の接触にご注意ください。
立体駐車場やコインパーキングの精算機上の屋根、屋内駐車場もご注意下さい。
【車両サイズ】長さ4.95m 幅2.05m 高さ2.75m
ドアの開閉時の注意
エントランスドア内側の網戸(フライネット)を使用したままドアを閉めると、網戸が破損する恐れがありますので開閉の際は要注意ください。(とても高額修理になります)
ペットに関する注意
- ペットのみでお留守番になる場合、車内はスイッチ類や電気系統など様々な装備がございますので、キャリーやケージ等を使用してください。
- シートにはマルチカバーを敷くなど、車内の汚れ防止にご協力をお願いします。
- 猫の爪とぎには十分ご注意ください。
- 決められた場所以外でトイレをしたり、汚された場合は返却時に必ずご報告してください。
- ペットの足の汚れをキレイにしてから乗車させてください。
ご返却時間変更の場合
ご返却は営業時間内にお願いします。(8時~18時)営業時間外の返却は原則、延長料金が発生します。
返却予定時間に遅れそうな場合、事前に必ずご連絡をお願いします。
ゴミは返却前に処分をお願いします
キャンピングカー貸出中に出たゴミはお客様ご自身で必ず処分してください。
返却時にゴミが残っている場合、ゴミ処理料金がかかる場合があります。(目に見える大きさのゴミ)
キャンプ用品について
設備の無料レンタルキャンプ用品は使用後、次にお使いのお客様の為にも綺麗に洗浄して頂くようお願いします。
よくあるご質問
普通免許で運転可能です。
また、運転免許証がブルー以上の色でご利用頂けます。
グリーン(取得後3年未満)の方及び70歳以上の方はご利用頂けません。
見学していただけます。車両貸出し中の場合もございますので
事前に問い合わせフォーム、お電話、LINEにてお問合せください。
基本的に営業時間内の8:00~18:00となります。(時間外対応は、相談下さい。)
出発時間と返却時間を、ご予約申込時にご指定いただく形となります。
時間が変更になる場合は必ずご連絡をお願いします。
延長料金をいただきます。(詳しくは延長料金をご覧ください)
遅れそうな場合は必ず当店へお電話(070-8995-4015)またはLINEでご連絡お願いします。
レンタル料金ページをご確認ください。
料金のお見積もりはお問合せやLINEからお気軽にご連絡ください。
ご予約確定後の取消は、ご利用日の21日前よりキャンセル料が発生いたします。
詳しくはレンタル料金ページをご覧ください。
事前決済でお願いします。決済方法は銀行振り込み及びクレジットカード決済となります。
その他の決済方法をご希望の場合はご相談ください。
はい、駅や空港などへの配車も可能です。配車場所により料金が発生する場合があります。
詳しくは配車・引取り料金をご覧ください。
ご利用期間に関しては、当店の貸出場所へ無料で駐車していただくことが可能です。
保管中の事故や盗難に関しては当店では一切責任を取れませんのでご了承ください。
乗車可能な頭数は2頭までです。(5kg以下の小型犬は別途ご相談ください。)
もしも事故が起こってしまったら、落ち着いて以下の行動をお取りください。
怠りますと保険の適用が受けられない場合があります。
1.ケガ人の救護(救急車は119番)
まずケガ人の救護を行ってください。
その後速やかに二次被害の防止に努めてください。
2.警察への通報
警察へ通報し事故証明を取得してください。
その場で示談は絶対にしないようお願いします。
3.相手方・目撃者の確認
目撃者がいる場合は目撃者の氏名・連絡先もひかえてください。
4.事故受付センターへの連絡
あんしんサポートセンターへお電話(0120-024-024)をお願いします。
5.当店への連絡
お電話(070-8995-4015)またはLINEでご連絡をお願いします。